融資・補助金の計画書作成「タグボートオフィス」

経営者・起業家の方向け

補助金申請サポート

事業成長を支援する資金づくり

補助金申請、こんなお悩みありませんか?

複雑な書類の準備に戸惑い中…

申請要件が難しくて理解できない…

事業計画書の作成に自信がない…

過去の実績や資料の準備が不安…

申請が通るかどうか心配…

提出期限が迫っていて焦っている…

補助金申請に関するお悩みを解決します!

経験豊富なプロが、あなたの補助金申請を徹底サポート。
複雑な書類の準備から事業計画書の作成まで、すべてお任せください。
申請要件の理解をサポートし、期限内に安心して申請できる環境を整えます。

採択率100%の実績

採択率100%の実績を誇るノウハウで、採択される事業計画づくりをサポートします。

トータルサポート

申請から交付請求、実績報告まで、全てをトータルでサポートします。 採択後の業種選定や依頼内容の具体化についても、しっかりとご相談に応じます。

つなぎ融資のご相談

自己資金に不安がある場合は、つなぎ融資の申請もサポートします。

対応可能な補助金・助成金

小規模事業者持続化補助金(国)

補助金額(上限)50万円〜250万円
小規模事業者の販路拡大や業務効率化のための費用を支援。

ものづくり補助金(国)

補助金額(上限)750万円〜1億円

中小企業が行う革新的な製品・サービス開発に必要な設備投資を支援。

事業再構築補助金(国)

補助金額(上限)1,500万円〜5億円

ポストコロナ時代の経済・社会変化に対応する新分野展開などを支援

創業助成金(東京都)

補助金額(上限)300万円〜400万円

創業初期に必要な従業員人件費や賃料、広告費などを助成。

商店街助成金、若手女性リーダー助成金(東京都)

補助金額(上限)730万円

商店街活性化に取り組む、若手・女性リーダーの新規開業資金を助成。

その他(各都道府県独自の補助金)

各都道府県が独自に実施する補助金・助成金にも対応します。
お問合せください。

事業成長を支援する資金づくり

補助金申請に関するお悩みを解決します!

Voice

お客様の声

小規模事業者持続化補助金

建設業(東京都) 補助金額100万円

公共工事の入札が不調で受注が減少していました。
民間工事の受注獲得のため補助金を利用してランディングページを作成し、新規受注に成功しました。
事業計画のストーリー作成から商工会議所の面談指導まで丁寧に対応してくれました。

飲食店(東京都) 補助金額100万円

多角化のためにキッチンカー導入を考えましたが、事業計画書をどのように書けば良いのか悩んでいました。
ヒアリングを通して審査に通るストーリー設定ができ、補助金を受けることができました。感謝しております。

飲食店(東京都) 補助金額100万円

新型コロナウイルスの影響で常連客や宴会の利用が落ち込み、家賃支払いにも困っていました。
補助金を利用して持ち帰りブースを設置したことで昼間の売上が増え、換気設備を改修したことで客足も徐々に戻りつつあります。
PC操作は苦手でしたが、事業計画作成から申請書作成まで安心して任せることができました。ありがとうございました。

ものづくり補助金

製造業(茨城県) 補助金額1,000万円

製造装置が老朽化しており、ライン停止や歩留まり悪化が問題となっていました。
新型設備への入れ替えをするにあたり、事業計画作成から電子申請、採択後の実地検査までトータルにサポートいただきました。
補助金利用のプロセスをわかりやすく説明してくれたのでスムーズに新設備への入れ替えができました。

製造業(東京都) 補助金額250万円

大手小売店への新製品提案を計画しています。
材料保管に必要な冷蔵・冷凍設備の拡充を実施するにあたり補助金を利用することになりましたが、事業計画の作成がなかなか進まないため、計画作成のみをお願いしました。
私も文章力には自信がある方ですが、採択される文章はまた別なんだなと気づかされました。
無事に設備導入が済み、新製品提案も順調に進んでいます。

製造業(神奈川県) 補助金額250万円

新規コロナウイルスによる展示イベント開催減少などの影響を受け、大きく受注が落ち込みました。
新分野に進出するにあたり材料加工の対応力を上げるため、新規設備への入れ替えを補助金で実施できました。
ターゲット設定から生産性向上の指標設定まで審査ポイントを踏まえてアドバイスいただけたのが良かったです。

事業再構築補助金

製造業(東京都) 補助金額350万円

大手メーカーからのOEM受注が大幅に減少したため直営店でのオリジナルブランド製品の販売を計画。
負担の大きな直営店開設費用の一部を補助金で賄うことができました。
直営店販売でやりたいことは明確でしたが、それをストーリー化してわかりやすい文章にして事業計画に落とし込むスキルは、さすがだなと感じました。

製造業(神奈川県) 補助金額3,000万円

コロナ禍の影響で輸送機関連の取引が大きく減少したため、半導体製造関連の新分野に展開することになり、コストダウンを実現するための設備導入に際して、事業計画書の作成をお願いしました。
これまでも独力でものづくり補助金に挑戦し、採択された経験はありましたが、事業計画書の作成に苦労し、業務にも支障が出てしまいました。
専門家に依頼すると、こんなにも効率よく申請できるのかと驚きました。おかげさまで新規受注の獲得に成功し、業績のV字回復を実現することができました。

補助金申請に関するお悩みを解決します!

ご依頼費用

着手金
50,000円
成果報酬(採択時)
補助金額の5%または15万円のいずれか高い方
※ 請求時に消費税(10%)を加算させていただきます。別途交通費実費を頂戴します。

FAQ

よくあるご質問

A. 申込時の着手金は必須ですが、成果報酬については個別事情をお聞きし分割など対応は可能です

A. 残念ながら採択されなかった場合は、次回申請に再チャレンジします。再チャレンジ時の着手金はいただきません
A. 補助金申請の主役は事業者様です。まず、何をしたいのかをヒアリングやミーティングでじっくり確認させていただき、目標にコミットしていただく必要があります。
A. はい可能です。事業計画書を自分の言葉で説明できるようになるまで指導します。

補助金申請時のお悩み、解決します!

補助金申請の計画書を、プロの手でスムーズに作成

無料相談実施中!

- お気軽にお問合せください -

初回相談は無料です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

タグボートオフィス

融資・補助金の計画書作成

Copyright © タグボートオフィス All Rights Reserved.